【最強】GMOクリック証券の評判・メリット・デメリット!CFD・FXが選ばれる5つの理由とは…?
引用:GMOフィナンシャルHD 2019年12月期第3四半期 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は 決算説明資料
GMOクリック証券のメリット・デメリット
どちらかと言うと、FXやCFDなどレバレッジがかかるような投資に強いですね。
メリット①:多くの金融商品の取扱いがある
取扱い金融商品
- 株式
- 投資信託
- 先物・オプション取引
- FX
- 外為オプション(バイナリーオプション)
- CFD
- 債権
- maneo(ソーシャルレンディング)
特にFXやCFDは、GMOクリック証券の強みです。
メリット②:手数料無料・スプレッドが狭い
GMOクリック証券は、手数料が無料なものがほとんど。出金手数料も無料です。
取扱い通貨ペア | スプレッド | |
米ドル/円 | USD/JPY | GMOクリック証券(FXネオ)の評判は0.2銭 |
ユーロ/円 | EUR/JPY | 0.5銭 |
ポンド/円 | GBP/JPY | 1.0銭 |
豪ドル/円 | AUD/JPY | 0.7銭 | GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
NZドル/円 | NZD/JPY | 1.2銭 |
カナダドル/円 | CAD/JPY | 1.7銭 |
スイスフラン/円 | CHF/JPY | 1.8銭 |
トルコリラ/円 | TRY/JPY | 1.7銭 |
南アフリカランド/円 | ZAR/JPY | 1.0銭 | GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
ユーロ/米ドル | EUR/USD | 0.4pips |
ポンド/米ドル | GBP/USD | 1.0pips |
豪ドル/米ドル | AUD/USD | 0.9pips |
NZドル/米ドル | NZD/USD | 1.6pips |
ユーロ/ポンド | EUR/GBP | 1.0pips |
ユーロ/豪ドル | EUR/AUD | 1.5pips |
ポンド/豪ドル | GBP/AUD | 1.6pips |
ユーロ/スイスフラン | EUR/CHF | 1.8pips |
ポンド/スイスフラン | GBP/CHF | 2.8pips |
米ドル/スイスフラン | USD/CHF | 1.6pips |
メキシコペソ/円 | MXN/JPY | 0.3銭 |
銘柄 | GMOクリック証券 | くりっく株365 |
日経225 | 2〜10 | 10〜20 |
ダウ30 | 2〜10 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は | 10〜20 |
FTSE100 | GMOクリック証券(FXネオ)の評判は2〜10 | 20〜40 |
DAX30 | 1〜10 | 20〜30 |
FXやCFDをトレードする方には超おすすめです。
メリット③:スワップポイントが高い
メリット④:貸株サービスで金利がもらえる
貸株とは?
貸株サービスとは、お客様が保有している株を当社に貸し出すことで、レンタル料として金利が受け取れるサービスです。
GMOクリック証券の評判|FX初心者のための口コミ比較ランキング
ホーム > 金融 > FXのランキング > GMOクリック証券の口コミ評判
GMOクリック証券
GMOクリック証券の詳細
取引コスト ※全通貨で最狭水準の取引コスト!!
米ドル/円 0.3銭
ユーロ/円 0.6銭
ポンド/円 1.1銭
豪ドル/円 0.7銭 取引単価 10,000通貨から 申し込み 申込日から最短当日に利用開始
- 特徴
① 2015年度オリコン満足度No,1!!
② 国内預かり資産国内No,1
③ GMOクリック証券(FXネオ)の評判は 5,000円のキャッシュバック
④ 業界最高水準の金利
2月からFXサービスが新しくレベルアップ。 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
約定スピードが6倍アップで スムーズな取引。
FX取引高、世界第1位の知名度
2013年度の オリコン顧客満足度ランキングFX部門で総合1位 を獲得している注目度の高いFX会社です。
スプレッドの狭さ(手数料の安さ)とツールの使いやすさの両方が特徴 で、初心者でも始めやすさがあります。
業界最高水準の金利(スワップポイント) であることも魅力のひとつです。
→外貨の売り買いの他に、FXではスワップポイントで稼ぐ方法もあります。これは初心者でも利益を出しやすいものです。
システムがパワーアップし、約定スピードも従来のものより進化しましたので、 更に安定したスムーズな取引 ができます。
→デイトレードで超短期的な取引をしてお小遣い稼ぎをしようと思っている方には、ネット証券側のシステムの速度が重要なんです。
オリコンの取引ツールの使いやすさランキングが2年連続の第1位 と、使い勝手の良さに人気が集まっています。
また、 ニュースベンダー3社の経済ニュースを無料でチェック できたりとサービスもバッチリ。無料でのFX体験や24時間フリーダイヤルサポートもある安心の会社です。
手数料も安く、スワップも高い会社がいい
初心者なので使いやすいツールが欲しい
オリコンランキングなどの実績が気になる
GMOクリック証券[FXネオ]で新規口座開設
キャンペーンの最大キャッシュバック金額
がこれまでの10倍の30万円に増額!
初心者からベテラントレーダーまで幅広いニーズに応える取引ツールやサービス。大口トレーダーのための「大口モード」も
GMOクリック証券[FXネオ] は、2020年のFX取引高世界1位 (※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月) 、国内では9年連続首位をキープしています。
人気の秘訣は、初心者からベテラントレーダーまで幅広いニーズを満たす、使いやすく高性能な取引ツール。そして、米ドル/円0.2銭原則固定など、全体的に業界最狭水準クラスとなっているスプレッドでしょうか。また、サポートも24時間フリーダイヤルやメールで対応と、初心者でも安心して利用できる体制が整っています。
大きな変更点は、ホーム画面から「精算表・報告書」の閲覧、「登録情報・申請」の確認、変更が可能になったこと。スマホだけでトレードをするトレーダーが増えている昨今、スマホだけで完結することが増えるのはうれしいですよね。
スマホだけで完結と言えば、[FXネオ]の口座開設も「スマホで『スピード本人確認』」を利用すれば、スマホのみで完結可能。最短で申込み当日から取引が開始できます。
また、大口トレーダーにうれしい機能としては、「大口モード(Exモード)」という設定も。通常モードでは1回あたりの注文数量上限が100万通貨となっていますが、大口モードでは500万通貨まで発注できます。
大口モードは通常モードよりやや広めのスプレッドが設定されているのですが、原則固定で約定力も高いので、取引機会を逃すことなく、安心してトレードできます。
4000円がキャッシュバックされるザイFX!限定タイアップキャンペーンも併用できる
今なら、冒頭で紹介した新規口座開設キャンペーンのほかに、新規口座開設+新規取引2回で4000円がキャッシュバックされるザイFX!限定タイアップキャンペーンも実施しています。
こちらは、2021年10月31日(日)までにザイFX!経由でGMOクリック証券[FXネオ]の新規口座開設を行い、5万円以上の初回入金を行ったうえで、申し込み月翌月末までに[FXネオ]で2回以上の新規取引を行うと、もれなく4000円がもらえるキャンペーンです。
GMOクリック証券「FXネオ」の口コミ評判まとめ
取引コストで他を圧倒していないにもかかわらず、人気の面で他を圧倒しているのは、まちがいなく取引ツールの使いやすさにあると思います。
PC向けツールの「はっちゅう君プラス」や最大16分割可能なプラチナチャートも非常に使いやすくて定評がありますが、特にスマホアプリ「FXroid」「iClick」がとても評判が良いです。
今はスマホでの取引をメインにしているFXトレーダーが多いと思いますが、GMOクリック証券のスマホアプリは、そんな人たちの期待を決して裏切りません。
株やバイナリ―オプション、CFDもできる!
金や原油、国債のチャートなども見ることができる!
ツールバーが便利!
外為オプションが人気!
FXプライムbyGMOとの違い
- 1000通貨取引のありなし
- 為替コンテンツのありなし
要するにGMOクリック証券「FXネオ」は低スプレッドに特化、それ以外の弱点は兄弟会社であるFXプライムbyGMOで補うというスタンスになっていて、両方に口座を開設したほうが、互いの弱点を補えあうことができるようになっています。
ただし、両業者のバイナリーオプションは全く同じものなので、バイナリーオプションにしか興味がない場合は両方に口座を開いても無意味です。
GMOクリック証券「FXネオ」の口コミ
スプレッドに関する口コミ
・業界最安値クラスのスプレッドが魅力の業者。ただし、不安定でドル円の場合だと深夜から朝方にかけて0.3から2銭~4銭くらいまで広がる。深夜以降にトレードする人はほとんどいないでしょうけど。
・相場急変時のサーバーの安定性は抜群。トランプショック時もスプレッド・約定ともに安定していた。
・取引通貨ペアは他の最狭スプレッド業者に比べると少な目。
・低スプレッド業者でありながら約定力が高くスピード注文が可能なのでスキャルにも使える。
スリッページに関する口コミ
・注文ボタンを押してから約定するまでのタイムラグは他社よりも小さめだと感じた。
・他社と比べてレートが激しく揺れる。他社で止まってる時間帯でもここは激しく動いている。そして注文ボタンを押すと必ずこちらに不利な値段で滑る。酷い時は3pipsくらい滑る。
・レートがほとんど動いていない時でも、プラス1pipsくらいプラスして約定する。こんなの絶対おかしいよ。
・ポジると想定以上のマイナスから始まるから、いつもびっくりしてやらかしてしまう。もうここは使わない。
スワップポイントに関する口コミ
・スプレッドばかりに目が行きがちですが、スワップポイントも高め。短期でも長期でもどちらでも使える神業者。
・通貨ペア数が少ないけど、スワップ高めだし、高金利通貨はきっちり取り扱っているので問題ない。
・スプレッドはDMMのほうが上。スワップはヒロセのほうが上。要するに帯に短し襷に長し。
取引ツール(はっちゅう君・プラチナチャート)に関する口コミ
・チャート、注文機能が使いやすい。必要な機能もそろっている。
・はっちゅう君が使いやすい。他社と比べて細かくカスタマイズできるのも特徴で、ここのに慣れたら他社のはもう使えなくなる。
・チャートは自分にはちょっと見にくい気がする。
・国債やNYダウなどの動きをチャートに表示できるので、多角的な分析をしながらトレードできる。
スマホアプリ(FXroid・iclick)に関する口コミ
・スマホアプリが超使いやすくて、外出先でも暇があればついスキャルをしてしまう。
・PC版、スマホ版ともに多彩な機能、使いやすさ、安定性と3拍子揃っている。
・スマホアプリが評判が良かったので口座を開いてみたけど大正解だった。
・他社のを使ったことがないので比較はできないが、確かに安定していて、固まったりしたことは1度もない。
外為オプションに関する口コミ
・国内優良業者でバイナリーができるのは数少ないので愛用している
・スマホから暇を見つけては遊んでます。
・通常のFX口座は証拠金が数万円必要。だから貧乏人の私は気がつけばバイナリーばっかりやるようになった。
その他の口コミ
・スマホアプリの使い勝手の良さ以外、これと言って特筆すべき点のない業者。全てが平均的。
・1000通貨での取引に対応してないのはなんでなんだろう。少額からの取引に早く対応して欲しい。
・ここはサポートも24時間対応とかなり優秀。私は使ったことないけど初心者には良い業者だと思う。
・為替コンテンツがないのはプライムとの併用で対処してる人が多いのかな。
GMOクリック証券「FXネオ」の悪評まとめ
- スプレッドは狭いがスリッページがひどい
- 為替コンテンツがない
- 1000通貨での取引に未対応
ただ、スリッページに関しては、低スプレッド業者なら、どこもある程度は滑ります。
というよりGMOクリック証券ほどの低スプレッドで滑りなしなら、スキャルピングで誰でも億万長者になれてしまいます。
結局、全てが完璧で、どんなユーザーも、簡単に儲けることができるようなFX業者はこの世に存在しません(あったら教えてください)。
また、2の為替情報コンテンツ。
今日のチャートポイント、とか本日のテクニカル分析、みたいな奴ですね。
FX中上級者はあまり見ないこの類の情報ですが、FX初心者にとっては結構重要です。
加えてGMOクリック証券「FXネオ」は1000通貨対応業者が跋扈する今のFX業界において、未だに最適取引通貨枚数は1万通貨と1000通貨での取引に対応していません。
以上、GMOクリック証券FXネオの特徴や口コミを見てきましたが、欠点はあるものの、あくまで他社との比較で考えるなら、GMOクリック証券FXネオは、取引コスト、スワップ、取引ツールの使いやすさ、初心者向けサポートと、総合的に見て、非常に優秀なFX業者だと思います。
GMOクリック証券(FXネオ)の口コミ評判|メリットや使い方を解説!
評価:
20代/男性
評価:
30代/男性
評価:
20代/女性
評価:
20代/女性
評価:
30代/男性
GMOクリック証券(FXネオ)の基本情報
運営会社 | GMOクリック証券株式会社 | |
ホームページ | https://www.click-sec.com/ | |
スプレッド ※1 | ドル/円 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.5銭 | |
ユーロ/ドル | 0.4pips | |
スワップ (ドル/円) ※2 | 買い | 8円 |
売り | -11円 | |
最小取引単位 | 10,000通貨 | |
最低必要証拠金 | 約45,000円 | |
ロスカット発生維持率 | 50%未満 | |
スキャルピング公認 | している | |
通貨ペア数 | 18通貨ペア | |
デモ口座 | あり |
※1 原則。世界の経済状況などで変動あり
※2 1万通貨あたり
GMOクリック証券(FXネオ)の3つのメリット
FX会社はたくさんある中、GMOクリック証券(FXネオ)が 人気の理由 はたくさんあります。
ここでは、GMOクリック証券(FXネオ)のメリットを3つご紹介しますので、気になる人はチェックしてください。
スマホアプリでの取引が簡単でスピーディー
スマホだと、外出先など時間や場所に制約されることなく取引ができますが、そのスマホアプリがとても簡単で使いやすいと評判が高いのです。
その理由は、リアルタイムのチャートを見ながら 1回のタップで発注ができるからです。
スプレッドが業界最狭水準
スプレッドとは、売買を行う際に必要になる手数料のことです。
例えば、ドルと円の通貨ペアであれば 0.2銭 、ユーロとドルの通貨ペアであれば 0.4pips と業界でも最高水準のスプレッドです。
FXの取引高が8年連続国内1位
GMOクリック証券(FXネオ)の三つ目のメリットは 、FX取引高が世界1位 という実績から安心して利用できるということです。
このデータは、ファイナンス・マグネイト社の調べによるものですが、GMOクリック証券(FXネオ)は2012年以来驚きの7年連続で世界一を獲得しています。
GMOクリック証券(FXネオ)で開催中のキャンペーン
ここでは、GMOクリック証券(FXネオ)で開催中のキャンペーンについてご紹介しますので、気になる人は是非チェックしてみください。
「はじめてのFX口座開設+お取引で最大30,000円キャッシュバック!
気になるその条件とは、FX取引口座の開設月の翌々月末までに100万通貨以上の新規取引を行うことです。
このキャンペーンの条件をクリアした人は、 口座を開設した3か月後の中旬 に取引口座へキャッシュバック代が振込されます。
「【終了】新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン」
すでに終了したキャンペーンですが、過去には 「新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン」 というキャンペーンが実施されていました。
このキャンペーンは、条件を満たせば、 全員に2,000円キャッシュバックされる というキャンペーンです。
その条件とは、新FXネオアプリをダウンロードし、はじめて新FXネオ取引アプリの新規建取引を3回以上行った人が対象です。 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
「【終了】書籍発売記念!FX口座開設で書籍プレゼント!キャンペーン」
すでに終了したキャンペーンですが、過去には 「書籍発売記念!FX口座開設で書籍プレゼント!」 というキャンペーンが実施されていました。
その条件とは、キャンペーン期間中に新規でFX口座を開設することです。
残念ながらこのキャンペーンはすでに終了していますが、 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は 似たようなキャンペーンが実施されるかもしれないので 要チェックです。
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴
ここでは、GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴を3つご紹介しますので、参考にしてください。
注文機能が優れている
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの注文画面はタテ画面とヨコ画面があります。
タテ画面では、 4つのシチュエーション で表示されており、それぞれに注文ボタンがあります。
また、ヨコ画面では、チャートの画面上からスピード注文することができます。
レベルの高い描写ツール
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴の二つ目は、 11種類の描写ツール があることです。
そのツールの内容は、 「トレンドライン」、「チャンネルライン」、「バーティカルライン」、「ホリゾンタルライン」、「フィボナッチ・リトレースメント」、「フィボナッチ・タイムゾーン」、「フィボナッチ・ファン」、「フィボナッチ・アーク」、「四角」、「三角」、「楕円」 です。
高いテクニカル分析機能
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴の三つ目は、 テクニカル分析機能が優れていること GMOクリック証券(FXネオ)の評判は です。
また、それぞれのテクニカルを同時に表示することもでき、スマホアプリとは思えないテクニカル分析機能が魅力です。
GMOクリック証券(FXネオ)の口座開設~取引までの流れ
ここからはGMOクリック証券(FXネオ)の 口座開設から取引までの流れ をご紹介します。
これを見れば、GMOクリック証券(FXネオ)の取引の流れが一目瞭然ですので是非チェックしてみてください。 GMOクリック証券(FXネオ)の評判は
まずは口座開設をしよう
その方法は2つあります。
GMOクリック証券ですでに口座を開設している人は、会員ページから 「マイページ」―「トップページ」―「口座開設状況」―「FX取引口座」―「口座開設」 から申込を行います。
FX口座のみの開設を希望する人で口座開設を急いでいる人は、「FX専用取引口座」を選択することで口座を開設することができます。
本人確認書類を提出しよう
本人確認書類の提出方法は2つあります。
この方法は、口座開設が完了したら通知される メールに記載のURLにアクセスして手続き をします。
この方法は 比較的簡単に手続できるのでおすすめ です。
本人確認書類は顔写真ありの本人確認書類1点とマイナンバーが必要です。
顔写真がない場合は、年金手帳や住民票の写しなど書類が2点必要になります。
口座開設完了通知が届いたら取引が開始できます
本人確認書類を提出し、GMOクリック証券で受理されたら、 「口座開設手続完了の案内」 が簡易書留郵便で届きます。
コメント