BINANCE(バイナンス)で取引履歴をダウンロードする方法
「フィアットと現物(Fiat and Spot)」の画面に移動したら、右上の「履歴」をクリックします。
「入金」を選択したら、画面中央辺りの「入金履歴のエクスポート」をクリックしてください。
出金履歴(Withdrawal History)の取得方法
現物取引の取得方法
取引履歴(Trade Histroy)の取得方法
Binanceにログインしたら、右上の「注文(Orders)」から、「現物注文(Spot Order)」をクリックします。
「現物注文(Spot Order)」の画面に移動したら、左側のメニューから「トレード履歴(Trade History)」をクリックします。
「トレード履歴(Trade History)」画面右側の「出力(Export Recent Trade History)」をクリックします。
以下のような画面が表示されるので、「6か月以内ーカスタム(Within 6 months – Custom)」にチェックを入れ、期間を選択し、出力(OK)をクリックするとエクセル形式で取引履歴をダウンロードすることができます。
【履歴ダウンロード時の注意点】
①上の画像の、「beyond 6 months-Custom」でダウンロードした履歴はGtaxで対応しておりません。お手数ですが、「within 6 months-Custom」で6ヶ月ごとに履歴を分けてダウンロードしてください。(「Beyond 6 months – Custom」でダウンロードしたファイルについて今後対応予定です。)②履歴は一度に6ヶ月分までしかダウンロードできないので、6ヶ月以上Binanceを利用している場合は複数回に分けてダウンロードしましょう。
③6ヶ月以内カスタムで6ヶ月以上の期間を指定すると取引履歴が抜ける不具合が発生しているので、6か月以内カスタムで2か月以内の短い期間を指定してダウンロードしましょう。
先物取引の取得方法※21/9/11更新
Futures Trade Historyを既に取り込んでいる方は、ファイルごと削除し取得した先物取引履歴(Futures Transaction Binanceのストップリミットの使用方法 History)を再度アップロードしてください。
先物取引履歴(Futures Transaction History)
ログイン画面の右上の「Orders」から「Futures Orders」を選択してクリックします。
次に左側のメニューから「取引履歴」をクリックします。
「USD-M」か「COIN-M」を選択後、右側の「エクスポート」をクリックします。
以下のような画面が表示されるので、「カスタム(最大3か月幅)」にチェックを入れ、期間を選択し、OKをクリックするとエクセル形式で取引履歴をダウンロードすることができます。
※履歴は一度に3ヶ月分までしかダウンロードできないので、3ヶ月以上Binanceを利用している場合は複数回に分けてダウンロードしましょう。
クロスマージン取引の取得方法
クロスマージンの取引履歴(Trade Histroy)の取得方法
ログイン画面の右上の「注文」から「証拠金注文」を選択してクリックします。
次に左側のメニューから「トレード履歴」をクリックします。
クロス(Cross Margin)を選択してください。
すると以下のような画面に移動するので、「出力」をクリックします。
以下のような画面が表示されるので、「6か月以内ーカスタム」にチェックを入れ、期間を選択し、OKをクリックするとエクセル形式で取引履歴をダウンロードすることができます。
※履歴ダウンロード時の注意点
上の画像の、「6か月以上ーカスタム」でダウンロードした履歴はGtaxで対応しておりません。お手数ですが、「6か月以内ーカスタム」で6ヶ月ごとに履歴を分けてダウンロードしてください。
クロスマージン借入(Borrowing)の履歴の取得方法
「証拠金注文」の画面を開いたら、「借入」をクリックします。
次にクロスを選択しているかご確認ください。
右の「出力」をクリックします。
期間を選択して履歴をダウンロードします。
クロスマージン返済(Repayment)の履歴の取得方法
返済の履歴の取得方法も上とほとんど同じです。「証拠金注文」の画面を開いたら、「返済」をクリックし、クロスを選択していることを確認し、右の「出力」をクリックします。
期間を選択して履歴をダウンロードします。
分離マージン取引の取得方法
分離マージンの取引履歴(Trade Histroy)の取得方法
Margin Orderの「Trade History」をクリックし、「Isolated」を選択します。
2021年12月現在、現在右上の「出力」ボタンからダウンロードしたファイルには対応していないので、コピー&ペーストで対応します。 ※「値のみ貼り付け」で必ず貼り付けてください。
履歴が表示されたら、右上の言語を「English」に変更をお願いします。
ヘッダー部分である、「Date」「Pair」「Side」「Price」「Filled」「Fee」「Total」を含め、すべての履歴をコピーしてください。その後、本記事の「エクセルへのコピー&ペーストの方法」を参考にエクセルへ履歴を貼り付けてください。
Isolated借入(IsolatedBorrowingHistory)の取得方法
「Margin Orders」から「Borrowing」を選択します。以下のような画面が表示されるので、画面上部の「Isolated」をクリックすると履歴が表示されます。
こちらの履歴はエクスポートできないので、コピー&ペーストで対応します。 ※「値のみ貼り付け」で必ず貼り付けてください。
履歴が表示されたら、ヘッダー部分である、「Pair」「Coin」「Date」「Amount」「Type」「Status」を含め、すべての履歴をコピーしてください。その後、本記事の「エクセルへのコピー&ペーストの方法」を参考にエクセルへ履歴を貼り付けてください。
Isolated返却(IsolatedRepaymentHistory)の取得方法
「Margin Orders」から「Repayment」を選択します。以下のような画面が表示されるので、画面上部の「Isolated」をクリックすると履歴が表示されます。
こちらの履歴はエクスポートできないので、コピー&ペーストで対応します。 ※「値のみ貼り付け」で必ず貼り付けてください。
履歴が表示されたら、ヘッダー部分である、「Coin」「Date」「Principal」「Amount」「Interest」「Total」「Status」を含め、すべての履歴をコピーしてください。その後、本記事の「エクセルへのコピー&ペーストの方法」を参考にエクセルへ履歴を貼り付けてください。 Binanceのストップリミットの使用方法
交換(コンバート)履歴(convert history)の取得方法
コンバート履歴のページを開いたら画面右上の「エクスポート」をクリックします。
期間を指定して履歴をダウンロードします。
すべてのステートメント(BNB交換、ボーナス、ステーキング、レンディング等)の取得方法
右上の「ウォレット」にカーソルを合わせ、「取引履歴」をクリックします。
次に右上の「すべてのステートメントを生成する」をクリックします。
次に、
・期間:カスタマイズ
・日時:3か月以内の期間を指定
・アカウント:すべて
・通貨:すべて
に設定し「出力」をクリックしてください。
生成まで時間がかかります。生成が完了したらBinanceからメールが届きますので、その後出力してください。
<Gtaxにアップロードする場合>
ダウンロードするファイルは「.tar.gz」という形式で圧縮されているので、解凍した上でGtaxにアップロードしてください。「.tar.gz」形式のファイルの解凍は「7-Zip」などのファイル解凍ソフトを利用するか、コマンドプロンプト(windows)、ターミナル(Mac)などの操作が必要になります。
<すべてのステートメントの注意事項>
・1ユーザーあたり1か月で4回までのダウンロード制限がございます。
・すべてのステートメントで対応する取引種別(Operation)は順次拡大予定です。現在の対応状況はこちら
デビットカード / クレジットカードでの購入履歴
デビットカード / クレジットカードで購入した履歴はダウンロードできません。
共通フォーマットに「売買」としてご記載の上、ご対応お願い致します。
BINANCEの取引履歴をダウンロードできたら
年末の仮想通貨保有数を確認しましょう
取引所にログインして、ページ上部右側の「Wallet」にマウスカーソルを合わせて、「Spot Wallet」をクリックしてください。
「Binance」画面に各通貨の残高が表示されているので、年末時点でのこれらの情報をエクセルファイルに集計するか、画面をスクリーンショットして記録するなどして保管しましょう。
「Margin Wallet」「Futures Wallet」も同様の手順で確認します。
「Futures Wallet」は「Assets」が選択されていることを確認してください。
コメント