GMOクリック証券:FXネオ取引アプリ「GMOクリック FXneo」をバージョンアップ
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、金融商品取引業を営むGMOクリック証券株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鬼頭 弘泰、以下:当社)は、本日2021年8月30日(月)、FXネオ取引専用スマートフォンアプリ 「GMOクリック FXneo」(iOS版 / Android版)の最新バージョン(Ver.1.5.0)をリリースしましたので、お知らせいたします。
・ マイページ機能の充実※
※ホーム画面から「精算表・報告書」の閲覧、「登録情報・申請」の確認、変更が可能に
・ スピード注文に誤発注を防ぐ「簡易ロック機能」を搭載
・ スピード注文の縦画面チャートを端末サイズにあわせて最適化
・ チャートのライン描画に「フィボナッチエクスパンション」を追加
・ テクニカル指標のボリンジャーバンドを3本表示可能に
・ ログイン画面にパスワードリマインダーを設置
- 「GMOクリック FXneo」のダウンロード方法
- 登録不要!無料のデモ取引
【GMOクリック証券株式会社について】
GMOクリック証券株式会社は2005年10月に設立されたインターネット証券会社です。投資をもっと身近で便利にし、いつでも、どこでも、世界中のあらゆる投資商品を簡単に取引できる世界を創ることを目指しています。
GMOクリック証券の評判・口コミ!ツイッターの声20選!
Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長(@Co_Keio)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら
本記事では、GMOクリック証券の評判・口コミについてまとめさせていただきます。
実際の利用者の声をツイッターから集めましたので、どうぞご参考ください。
GMOクリック証券とは?
投資種別 | 株式(国内・海外)/FX/CFD/債券他 ほぼ全ての投資可能 |
特徴 | ✔知名度の高いネット証券会社 ✔幅広い投資ジャンルを扱う ✔CFD取引では業界最先端をいく ✔FX利用者が多い | GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
株取引だけでなく、FXやCFD取引など、ワンランク上の取引をしたい投資家向けです。
GMOクリック証券での口座開設は GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 無料 です。
GMOクリック証券FXの審査基準とは?審査落ちした理由はなに?
【長所】
・GMOクリック証券FXネオは 業界最狭水準のスプレッド!
・GMOの年間取引高が7年連続 世界一位 !
・新規口座開設後、一定基準を超える取引をしたら 最大3万円キャッシュバック!
【短所】
・取引は1万通貨からだから少額からの取引をしたい方にはおすすめできない
・プロトレーダーによる無料セミナーなどは行われていない
GMOクリック証券に口座開設するべき理由
スプレッドが狭い
GMOクリック証券のスプレッド | |
米ドル/円 | 0.3銭 |
ユーロ/円 | 0.5銭 |
メキシコペソ/円 | 0.3銭 |
ユーロ/米ドル | 0.4pips |
GMOクリック証券FXネオは、スプレットが業界内でも狭くなっています。
新規口座開設でキャッシュバックが受け取れる
GMOクリック証券FXネオでは、新規口座登録をした後一定以上の取引を達成すると、キャッシュバックが受け取れます。
コメント