- 東証グロ-ス指数は続伸、下落スタートも切り返す展開/グロース市況
- 明日の株式相場に向けて=再びの「200日移動平均線物語」
- 「商社」が9位にランク、高配当利回りやインフレ耐性の強さで注目<注目テーマ>
- ★本日の【サプライズ決算】速報 (06月06日)
- 話題株ピックアップ【夕刊】(1):アインHD、出光興産、HIS
- 本日の【ストップ高/ストップ安】 引け S高= 8 インデックス投資ナイト 銘柄 S安= 2 銘柄 (6月6日)
- 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
- レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (6月6日)
インデックス投資ナイト2014 第1部「I-1グランプリ2014」レポート
日時:2014年1月11日(土)16:00〜19:30
場所:新宿FACE
第一部:I-1グランプリ2014 1.11新宿大決戦
出演:タカちゃん、マスクマン@新宿、イーノ・ジュンイチ、吊られた男、個人凍死家テリー
第二部:「NISAメッタ斬り!」
出演:島田知保、竹川美奈子
司会:イーノ・ジュンイチ
第三部:座談会「新時代のインデックスvsアクティブ最終決戦」
出演:今井幸英、平山賢一、藤野英人、山崎元
司会:カン・チュンド
第一部:I-1グランプリ2014 1.11新宿大決戦
1.「市場には投資家の多様性が必要だ」タカちゃん
2.「私の資産運用」マスクマン@新宿
3.「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013 今回はどうだった?」イーノジュンイチ
毎回インデックス投資ナイトの中で投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Yearの表彰式をやっていましたが今回はありません。それはなぜ?
4.「インデックス投資賛歌」吊られた男
- いっぱいお金もつ
- 低リスクなポートフォリオ
- 稼ぐ
- ひたすら堪える明鏡止水のように
- かねなどいらぬ! 俺は金なんかなくたって生きていけるんだ!
近いうちに暴落があるとは限らない
インデックス投資ナイト つらお
5.「リーマンショックを乗り越えた凍死家として」個人凍死家テリー
かもねぎ!
かもねぎ!
しあわせをふやすいい投資を探すいい投資探検家。
・投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 運営委員
・コツコツ投資家がコツコツ集まる会 所沢幹事(休止中)
・タオルソムリエ
北海道厚岸町出身 2017年9月に所沢から福岡県八女市へ移住。システムエンジニアから林業再生の会社に転職しました。
2000年からコツコツ投資で資産形成中。
投資を通じて社会的インパクトをもたらす社会的投資に興味あり。
讃岐うどん、カレー、YMO、Perfumeが大好き。
趣味は旅行。投資先にもよく出掛けているアクティブな投資家。 インデックス投資ナイト
竹川美奈子さんの『臆病な人でもうまくいく投資法』に十人十色の11人目の投信投資家として紹介されました。
インデックス投資ナイト2019に参加してみた感想!人とのつながりを感じる暖かい催し
投資・資産運用
準備~会場到着まで
Amazonで山崎元, 大橋弘祐の図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
開場~開演まで
第1部【 インデックス投資の生みの親 John C. Bogle氏追悼 】
塚本俊太郎さん(バンガード・インベストメンツ・ジャパン インデックス投資ナイト 投資戦略部長)
今井利友さん(総務企画局 政策課 総合政策室 金融税制調整官)
- FTSE Global インデックス投資ナイト All Cap Index(全世界の株式 VT)
- CRSP U.S. Total Market Index(アメリカの全株式 VTI)
田村正之さん(日本経済新聞社 編集委員兼紙面解説委員)
水瀬ケンイチさん
- お金はゴールではなく、ゴール達成の手段
- 健全な長期投資にとって、直感こそが敵であり、理性こそが友である
第2部【 投信ブロガー座談会 「若手投信ブロガーさん、集まれ!!」】
- シオイ氏(ブログ名:お気楽インデックス投資ジャーニー)
- 青井ノボル氏(ブログ名:インデックス投資で長期縦走へ)
- 柴崎シュンスケ氏(ブログ名:インデックス投資で長期航海)
- ザリガニ氏(ブログ名:ザリガニの米国株と資産運用の日記)
- カン・チュンド氏(司会:しんようFPオフィス)
確かに、 金融機関はブロガーの投票で選ぶファンドの人気ランキング(Fund of the Year)を明らかに意識していますよね。私も今年投票してみたいと思います。
第3部【 ゲスト座談会 「なぜインデックス投資は広まらないのか?日本のインデックス投資の未来」】
- 山崎元氏(経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員)
- 柴山和久氏(ウェルスナビ代表取締役)
- 虫とり小僧氏(ブロガー:いつか子供に伝えたいお金の話)
- ASK氏(司会)
勉強になったこと
人との出会いのありがたさ
【初心者向け】確定拠出年金は何を買えばいい?【iDeCo】
会社の確定拠出年金が始まったけど、何を選んだら良いのかわからない…という悩みを持っている方向けの情報です。 この記事では、主に投資初心者の方に向けて、確定拠出年金で何を買ったらよいかを説明しています。 株式100%で運用する.
【S&P500】バフェットおすすめの素人向け投資方法とその意味を解説
株式投資を始めたけど、資産配分(ポートフォリオ)をどうしようか悩んでいる。 今後の資産形成のために、著名な投資家のおすすめの投資方法とその理由を知りたい。 という悩みを持つ方へ向けて、この記事では、著名な投資家ウォーレン・バフ.
夫婦でつみたてNISA 運用結果報告(2021年4月)
【5/29】第1回個人投資家のスペース座談会
Twitterのスペース機能を使って、個人投資家同士で音声での座談会を行います。 日時:2021/5/29 21~22時参加費:無料主催:マイルドインベスター(@mild_investor)回答期限:開催時間1時間前まで。URL:ス.
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020に投票しました
『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020』(FOY2020)に投票しました。 投票先は去年からほぼ変更なしで、自分が継続して投資しているものになります。 インデックス投資ナイト 私が投票した投資信託とその理由 私がFOY.
【初心者向け】インデックス投資は3つだけ考えれば良い
インデックス投資をするにあたって、個人投資家が考えなければならないこと3つ(リスク、コスト、税金)を述べます。逆に、考えなくてよいこと(リターン、売買の最適なタイミング、暴落)についても述べます。 普通のサラリーマンである私が、 こ.
インデックス投資ナイト2015のブロガー記事総まとめと個人的雑感。それとおまけ #idxnght
今回、インデックス投資ナイトに参加させていただいて、いろんな方と名刺交換できましたが、記録係に没頭したため、他の数多のブロガーの方々にご挨拶できず申し訳ございません。 また、非公認0次会幹事&(勝手に)記録係として最低限の仕事はできたのかどうか…。至らないところがあると思いますので、この場を利用してお詫び申し上げます。 最後に、すばらしい機会を提供していただいた実行委員の皆様、登壇さた方々、そして参加された皆様に対して感謝申し上げます。
【おまけ】議事録作成のために事前に準備したもの
PC用モバイルバッテリー
ICレコーダー
【参考】インデックス投資ナイト2015非公認議事録(管理人の現地速報記録)
インデックス投資ナイト2015速報その1(まずは第一部のブロガー座談会 「私たちインデックス投資をやってます」)#idxnght #iiv
インデックス投資ナイト2015速報その2(続いて第二部のインデックス講座「あなたの知らないインデックスの世界」) #idxnght #iiv
インデックス投資ナイト2015速報その3(最後は第三部の座談会 「アセットアロケーションの考え方ってどうすればいい?」)#idxnght #iiv
役立つサイト
[お願い]記事の内容については正確性に努めていますが、紹介した定期預金やキャンペーン、イベントなどを利用・参加する場合は、必ず公式情報をご確認ください。
当ブログは、掲載情報の誤表記、読者の錯誤並び掲載情報入手時期による機会損失等により被った損害について一切の責任を負いかねます。 さらに、それらを起因とした苦情を、キャンペーン等実施元である金融機関や団体に対して行わないでください。
インデックス投資ナイト2014 第1部「I-1グランプリ2014」レポート
日時:2014年1月11日(土)16:00〜19:30
場所:新宿FACE
第一部:I-1グランプリ2014 1.11新宿大決戦
出演:タカちゃん、マスクマン@新宿、イーノ・ジュンイチ、吊られた男、個人凍死家テリー
第二部:「NISAメッタ斬り!」
出演:島田知保、竹川美奈子
インデックス投資ナイト司会:イーノ・ジュンイチ
第三部:座談会「新時代のインデックスvsアクティブ最終決戦」
出演:今井幸英、平山賢一、藤野英人、山崎元
司会:カン・チュンド
第一部:I-1グランプリ2014 1.11新宿大決戦
1.「市場には投資家の多様性が必要だ」タカちゃん
2.「私の資産運用」マスクマン@新宿
3.「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013 今回はどうだった?」イーノジュンイチ
毎回インデックス投資ナイトの中で投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Yearの表彰式をやっていましたが今回はありません。それはなぜ?
4.「インデックス投資賛歌」吊られた男
- いっぱいお金もつ
- 低リスクなポートフォリオ
- 稼ぐ
- ひたすら堪える明鏡止水のように インデックス投資ナイト
- かねなどいらぬ! 俺は金なんかなくたって生きていけるんだ!
近いうちに暴落があるとは限らない
つらお
5.「リーマンショックを乗り越えた凍死家として」個人凍死家テリー
かもねぎ!
かもねぎ!
しあわせをふやすいい投資を探すいい投資探検家。
・投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 運営委員
・コツコツ投資家がコツコツ集まる会 所沢幹事(休止中)
・タオルソムリエ
北海道厚岸町出身 2017年9月に所沢から福岡県八女市へ移住。システムエンジニアから林業再生の会社に転職しました。
2000年からコツコツ投資で資産形成中。
投資を通じて社会的インパクトをもたらす社会的投資に興味あり。
讃岐うどん、カレー、YMO、Perfumeが大好き。
趣味は旅行。投資先にもよく出掛けているアクティブな投資家。
竹川美奈子さんの『臆病な人でもうまくいく投資法』に十人十色の11人目の投信投資家として紹介されました。
【市況】 株価指数先物【寄り前コメント】 権利行使価格の2万7750円~2万8000円のレンジが意識される可能性
- 東証グロ-ス指数は続伸、下落スタートも切り返す展開/グロース市況
- 明日の株式相場に向けて=再びの「200日移動平均線物語」
- 「商社」が9位にランク、高配当利回りやインフレ耐性の強さで注目<注目テーマ>
- ★本日の【サプライズ決算】速報 (06月06日)
- 話題株ピックアップ【夕刊】(1):アインHD、出光興産、HIS
- 本日の【ストップ高/ストップ安】 引け S高= 8 銘柄 S安= 2 銘柄 (6月6日)
- 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
- レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (6月6日)
人気ニュース【ベスト5】
- 利益成長“青天井”インデックス投資ナイト 銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 <成長株特集> インデックス投資ナイト
- 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
- 話題株ピックアップ【昼刊】:旅行関連、三菱重、INPEX
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場に育つ大きな3つの柱!
- 後場に注目すべき3つのポイント~想定以上に底堅い日本株を素直に受け止めてよいか
お薦めコラム・特集
- 明日の株式相場に向けて=再びの「200日移動平均線物語」
- デリバティブを奏でる男たち【28】 ブレバン・ハワード(後編)
- 本日の「伊藤智洋が読む『日経平均株価・短期シナリオ』」は休載します
- 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 インデックス投資ナイト 33社選出 <成長株特集>
- 10万円以下で買える、増収増益&低PER 22社【スタンダード】編 <割安株特集>
■関連サイト ※外部リンク
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
コメント