取引戦略例
ヘツジ戦略で堅実トレード 積み重ね戦略でハイリターントレード 相場の変動に投資する両建て戦略 相場が動かないときはイン・ザ・マネー戦略
ヘッジ戦略で堅実トレード
- FXでポジションを保有している
- 今後の相場予測が立てづらい
- FXと反対方向のチケット購入
- 相場が大きく動く前にチケット購入
- FXの建玉レートに近い目標金額のチケット購入
目標レート | 購入価格 | バイナリーオプションヘッジ戦略数量 | 購入金額 | 判定 | ペイアウト | 損益 |
---|---|---|---|---|---|---|
121.82 | 50円 | 10Lot | 500円 | ○ | 10,000円 | 9,500円 |
合計 4,500円 |
積み重ね戦略でハイリターントレード
- 相場の上昇(下落)を予測している
- どれだけ動くかはわからない
- すでにトレンドが発生中!
- 同じ方向のチケットをすべて購入!
目標レート | 購入価格 | 数量 | 購入金額 |
---|---|---|---|
122.67 | 70円 | 10Lot | 700円 |
122.52 | 160円 | 10Lot | 1,600円 |
122.37 | 420円 | 10Lot | 4,200円 |
目標レート | 購入価格 | 数量 | 購入金額 | 判定 | ペイアウト | 損益 |
---|---|---|---|---|---|---|
122.67 | バイナリーオプションヘッジ戦略70円 | 10Lot | 700円 | ○ | 10,000円 | 9,300円 |
122.52 | 160円 | 10Lot | 1,600円 | ○ | 10,000円 | 8,400円 |
122.37 | バイナリーオプションヘッジ戦略420円 | 10Lot | 4,200円 | ○ | 10,000円 | 5,800円 |
合計 23,500円 |
相場の変動に投資する両建て戦略
- とにかく大きく相場が動きそう!
- どちらの方向に動くかはわからない
- 重要な経済指標を控えている
- 注目度の高い経済指標発表前が有効!
- 最も遠い目標レートの円高・円安チケットを購入!
目標レート | 購入価格 | 数量 | 購入金額 |
---|---|---|---|
122.67 | 70円 | 10Lot | 700円 |
122.07 | 140円 | バイナリーオプションヘッジ戦略10Lot | 1,400円 |
目標レート | 購入価格 | 数量 | 購入金額 | 判定 | ペイアウト | 損益 |
---|---|---|---|---|---|---|
122.67 | 70円 | 10Lot | 700円 | ○ | 10,000円 | 9,300円 |
122.07 | 140円 | 10Lot | 1,400円 | × | 0円 | -1,400円 |
合計 7,900円 |
相場が動かないときはイン・ザ・マネー戦略
- レンジ相場が続くと予測
- 値動きが小さく、相場が落ち着いている
- 直近のレートに戻ると予想
- 相場が動かないときが有効!
- レンジインのチケットを購入!
目標レート(上) | 目標レート(下) | イン/アウト | 購入価格 | 数量 | 購入金額 |
---|---|---|---|---|---|
121.90 | 121.85 | イン | 540円 | 10Lot | 5,400円 |
目標レート(上) | 目標レート(下) | イン/アウト | 購入価格 | 数量 | 購入金額 | 判定 | ペイアウト | 損益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
121.90 | 121.85 | イン | 540円 | 10Lot | 5,400円 | ○ | 10,000円 | 4,600円 |
合計 4,600円 |
オプションがはじめての方
サービス案内
取引ツール
約5分で申込完了!最短当日取引可能
今なら新規口座開設で
最大 50,000 円キャッシュバック
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
バイナリーオプションヘッジ戦略
バイナリオプションの動的な世界で戦略を使用することは必須です。 非常に多くの異なる種類の戦略があるので、大きな利益を確保したり致命的な損失を制限するために使用するものを選ぶことになると、それは個人的な選択の問題になります。
これらの初心者向け戦略の好例は、バイナリーオプションヘッジ戦略です。 それはバイナリオプションコミュニティで最も人気のあるものの一つです。 それに頼る日常のユーザーの範囲を持つもの。 未経験者から上級者までさまざまなユーザー。
バイナリーオプションヘッジ戦略はどのようなものですか?
それをバイナリオプションコンテキストに入れる前に、まずヘッジ自体の意味を調べなければなりません。 簡単に言えば、ヘッジとはリスクを軽減、管理、または制限することを意味します。 実際のヘッジは、例えば、あなたの家のために保険を購入することで、それは気象災害や泥棒に対するヘッジとして働きます。
同様の考え方がオプション取引市場にも当てはまります。 バイナリーオプションヘッジ戦略では、同じ資産に対してプットオプションとコールオプションの両方を同時に実行することになります。 これは主に変動の激しい市場で使用され、周囲の環境に敏感で、付随するイベントの影響を受けやすいです。
考えは投資された資金のすべてを失うことを防ぐために同時に両方の可能な結果をカバーすることです。 この方法または他の方法では、期限が切れると、いずれかの取引から利益が得られ、最悪の場合は損失ができるだけ少なくなることが保証されます。 だから、基本的に、バイナリの世界では、バイナリオプションヘッジ戦略は破産に対するあなたの保険です。
この特定の戦略を使用することができる方法の数はほとんど無制限です:商品から通貨まで。 市場のほとんどすべてのものをヘッジすることができます。 実際、最も取引の激しい資産の1つとしての通貨は、日々ヘッジされることがあります。 EUR / USDなどの通貨ペアは大きく変動するため、完全なヘッジシナリオの基盤となります。
それでも、すべてが虹や蝶ではない。 だからこそ、これらの戦略に関する最も重要なアドバイスは、あなたが自信を持っているものだけを使用して、それらにアプローチして慎重に使用することです。 覚えておいて、最高の戦略は常にあなたが得意なものです!
免責事項先物、株式、オプション取引は損失の大きなリスクを伴い、すべての投資家に適しているわけではありません。 先物、株式およびオプションの評価は変動する可能性があり、その結果、顧客は当初の投資以上の損失を被る可能性があります。 季節的および地政学的な出来事の影響はすでに市場価格に織り込まれている。 先物取引のレバレッジが高いという性質は、小さな市場の動きがあなたの取引口座に大きな影響を与えることを意味し、これはあなたに悪影響を及ぼす可能性があります。
市場があなたに逆らって移動した場合、あなたはあなたがあなたの口座に預けた金額よりも大きい総損失を被るかもしれません。 あなたはあなたが使うすべてのリスクと財源と選ばれた取引システムに対して責任があります。 あなたが契約している取引の性質およびあなたが損失にさらされている程度を完全に理解していない限り、あなたは取引に従事するべきではありません。 これらのリスクを十分に理解していない場合は、財務アドバイザーから独立した助言を求める必要があります。
指標発表の変動を狙う、バイナリーオプションのFXリスクヘッジ活用術
バイナリーオプション初心者入門
併用のポイントは、異なる商品性に注目!
- 最短数分から数年単位まで、取引する期間を自由に決められる
- どのくらいの利益を狙うのか、自分自身の裁量で決められる
- 適切に設定しないと、損失が大きくなってしまうリスクがある
-
バイナリーオプションヘッジ戦略
- 1回の取引期間は2時間〜3時間と決まっている
- 購入した時点で利益が決まっている
- 購入した時点で損失が限定されており、予測が外れたら購入金額が損失額となる
このように投資対象が同じ為替であっても、 FXとバイナリーオプションは商品性は対象的 バイナリーオプションヘッジ戦略 なのです。
両者を上手く組み合わせることで、状況によっては損失を抑えられる戦略も可能です。
FXの利益と逆方向の低価格オプションを購入
こうした状況のとき、 FXの利益の逆方向に利益となるオプションを購入しておけば、仮にFXで損失となってしまっても、その分バイナリーオプションで相殺できる可能性 があります。
【FX】 保有ポジションの方向 | 【バイナリーオプション】 購入するオプション |
---|---|
FXで 「買いポジション」を保有中 | 「円高方向」の 低価格オプションを購入 |
FXで 「売りポジション」を保有中 | 「円安方向」の 低価格オプションを購入 |
FXとバイナリーオプションのヘッジ戦略例
バイナリーオプションは、予測通りになりにくいオプションの購入価格は低く設定されています。
つまり、 「勝率が低く、高ペイアウトのオプション」 です。
- FXでポジションを保有していることが大前提
- 経済指標発表時など、大きく値動きしそうなタイミングを狙う
- FXで保有する反対方向の、低価格オプションを購入する
- FXの予測通りなら、低価格オプションなので損失は最小限に抑えられる
- バイナリーオプションが予測通りなら、FXの損失をバイナリーオプションで補填できる
- 判定時刻に近づくと購入額が高くなるので、余裕を持って購入しておく
リスクヘッジとするやり方にも、注意も必要
判定時刻によっては、その後の為替変動によりオプションの利益が損失となってしまうことも考えられますので、 判定時刻をしっかり把握しておく必要 があります。
バイナリーオプションで使える全8種類の手法・テクニック【まとめ】
バイナリーオプション初心者入門
一口にバイナリーオプションといっても、実に色々な戦略が存在します。
こちらでは、 場面ごとに使えるバイナリーオプションの売買テクニックをご紹介 します。
値動きが穏やかなときは高勝率狙いのローリターン戦略
購入額 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|
780円 | 1,000円 | 220円 |
購入額 | ペイアウト | 損失 |
---|---|---|
780円 | 0円 | 780円 |
値動きが穏やかなときの両建て戦略
購入額 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|
550円+510円 =1,060円 | 2,000円 | 940円 |
購入額 | ペイアウト | 利益 | 損失 | 損益合計 |
---|---|---|---|---|
550円+510円 =1,060円 | 1,000円 | 490円 | 550円 | −60円 |
購入額 | ペイアウト | 利益 | 損失 | 損益合計 |
---|---|---|---|---|
550円+510円 =1,060円 | 1,000円 | 450円 | 610円 | −160円 |
ある程度の変動を想定したミドルリターン戦略
購入額 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|
300円 | 1,000円 | 700円 |
購入額 | ペイアウト | 損失 |
---|---|---|
300円 | 0円 | −300円 |
大きな変動を狙ったハイリターン戦略
購入額 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|
50円 | 1,000円 | 950円 |
購入額 | ペイアウト | 損失 |
---|---|---|
50円 | 0円 | −50円 |
両建てのハイリターン戦略
購入額 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|
100円 | 1,000円 | 900円 |
購入額 | ペイアウト | 損失 |
---|---|---|
100円 | 0円 | −100円 |
低価格オプションでFXのリスクヘッジ戦略
- FXで反対方向のオプションを購入すること
- その価格まで変動した場合、損失をヘッジできるLot数を購入すること
購入額 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|
50円×6Lot =300円 | 6,000円 | 5,700円 |
購入額 | ペイアウト | 損失 |
---|---|---|
50円×6Lot =300円 | 0円 | −300円 |
トレンドがあるときは一方向の積み重ね戦略
購入額 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|
550円+320円+ 130円=1,000円 | 3,000円 | 2,000円 |
購入額 | ペイアウト | 損失 |
---|---|---|
550円+320円+ 130円=1,000円 | 0円 | −1,000円 |
購入額 | ペイアウト | 利益 | 損失 | 損益合計 |
---|---|---|---|---|
550円+320円+ 130円=1,000円 | 1,000円 | 450円 | 450円 | 0円 |
購入額 | ペイアウト | 利益 | 損失 | 損益合計 |
---|---|---|---|---|
550円+320円+ 130円=1,000円 | 2,000円 | 450円+680円 =1,130円 | 130円 | −1,000円 |
このアプリには通常のレート通知のほか、「レート変動幅通知」という機能が搭載されているのですが、 変動を感知する間隔は、業界最短の1分間 となっています。
画像引用元:FXプライム byGMO
キリ番、重要レートの厚い壁を狙った反転狙い戦略
そのときのトレンドを見極めることが最重要
なおバイナリーオプションは約2時間の取引ですから、 分析時は1時間足や日足で中長期のトレンドを把握しながら、5分足でチャート分析していくのがおすすめ です。
米ドル/円は、135円付近のオプションの
攻防を経て140円へ。豪ドル/円は100円台が
ターゲット、RBAがタカ派スタンスに変化
米ドル/円は135.00円にバリアオプションの噂。134.90~135.00円での攻防が繰り返されるか
そうした中、マーケットの噂になっているのが、135.00円のバリアオプション。バリアオプションがある場合、しばらく134.90~135.00円での攻防を繰り返します。
しかしこのところ、米10年債と米ドル/円のトレードがうまくはまっているヘッジファンド勢が135.00円のバリアオプションをノックアウトさせようと虎視眈々と狙っているとの噂もあります。
そのため、前述のバリアオプションも含め、135.00~10円水準は一定のレジスタンスラインとなります。
ただ今週(6月6日~)の米CPIをきっかけに、米10年債利回りが続伸すると、呼応して米ドル/円も上昇し、結果、135.00円のバリアオプションが決壊する可能性も高いので、引き続き、米10年債利回りと米ドル/円の動向に注目です。
豪ドル/円は上値余地が拡大。100円台が視野に入ってきた
きっかけは6月7日(火)のRBA (オーストラリア準備銀行[豪州の中央銀行]) 理事会でした。
その要因は、RBAのスタンスの変化。
今回、RBAは声明で「安定的」という言葉を削除し、「今後、数カ月にわたって豪州の金融情勢を正常化する過程でさらなるステップを踏む」と示唆したことが、豪ドルを底堅くしています。
モルガン・スタンレーのエコノミストは、7月と8月に0.50%、9月から11月に0.25%の追加利上げを行い、年末までにRBAの「より正常な」水準である2.6%まで引き上げる可能性があると見ているようです。OIS (金利先物市場) バイナリーオプションヘッジ戦略 では年末までに、政策金利が3.00%を超えている事を織り込み始めています。
これは豪ドル/米ドルの上昇要因となりますが、ただFRB (米連邦準備制度理事会) も今月(6月)、来月(7月)と0.50%の利上げをする予定なので、対米ドルでのインパクトは大きくありません。
豪ドル/円は、米ドル/円と豪ドル/米ドルを合成した通貨ペア(米ドル/円レート×豪ドル/米ドルレート=豪ドル/円レート)ですので、豪ドル/円の上値余地は拡大するはずです。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
2022年6月11日(土)14時から「2022年後半のFX作戦会議&セミナー+【初心者限定】FXトレーダー養成講座」を東京原宿ダイヤモンド社で開催します。
こちらのセミナーは 参加費無料 で、 専用フォーム から申込めば誰でも参加することができます(申し込みは以下のバナーをクリック)。
今回は、14時から専業トレーダーで投資家の田向宏行氏によるプレセミナー「【初心者限定】FXトレーダー養成講座」、その後、15時からは西原宏一氏と大橋ひろこ氏による本セミナー「2022年FX作戦会議&セミナー」の2本立てで開催します。
コメント