リスクについて 貸株サービスの利用に当社とお客様が締結する契約は「消費貸借契約」となります。株券等を貸付いただくにあたり、楽天証券よりお客様へ担保の提供はなされません(無担保取引)。
(信用貸株のみ) 株券等の貸出設定について 信用貸株において、お客様が代用有価証券として当社に差入れている株券等(但し、当社が信用貸株の対象としていない銘柄は除く)のうち、一部の銘柄に限定して貸出すことができますが、各銘柄につき一部の数量のみに限定することはできませんので、ご注意ください。
(信用貸株のみ) 株券等の貸出設定について 信用貸株において、お客様が代用有価証券として当社に差入れている株券等(但し、当社が信用貸株の対象としていない銘柄は除く)のうち、一部の銘柄に限定して貸出すことができますが、各銘柄につき一部の数量のみに限定することはできませんので、ご注意ください。
2.左メニューにある現物取引をクリックする
3.左メニューにある買付注文をクリックする
4.通常注文が青くなっていることを確認する
5.銘柄コードを入力する
6.口座の種別を選択する
7.注文株数を入力する
8.執行条件で指値を選択し、指値価格を入力する
9.注文期限を選びます
10.注文確認へをクリックする
11.発注内容を確認する
12.取引暗証番号を入力する
13.注文するをクリックする
14.注文状態を確認する
15.注文約定照会/訂正取り消し一覧画面へをクリックする
16.注文照会画面で内容を確認する
その他の注文方法
リスクについて
株式会社SBIネオトレード証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第8号 加入協会 日本証券業協会 /一般社団法人 金融先物取引業協会 Copyright © SBI Neotrade Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.株・信用取引に特化!SBIネオトレード証券
指値注文の有効期限は、最大何日くらいですか?
指値注文や逆指値注文の有効期限は、最大 約1週間~1か月程度 に設定されている場合が多く、 証券会社によって異なります 。長期投資の場合は、発注後、理想の株価になるまでじっくり待つことができるため、注文の有効期限が長いほうが、手間がかからず便利です。
証券会社名 (公式サイトへ) | 指値注文・逆指値注文の有効期限 |
---|---|
SMBC日興証券 指値注文 | 翌月末まで(最長2か月間) |
楽天証券 | 30営業日 ※1 |
SBIネオトレード証券 | 30営業日 ※1 |
マネックス証券 | 30日間 |
DMM株 | 30日間 |
松井証券 | 指値注文1か月間 ※2 |
GMOクリック証券 | 1か月間 ※2 |
SBI証券 | 15営業日 |
auカブコム証券 | 3週間 |
岡三オンライン | 10営業日 |
野村證券 (野村ネット&コール) | 7営業日 |
※1 「営業日」とは、株式市場が開いている日です。土・日・祝日などを含まないため、注文期間は「30営業日>30日間」となります。
※2 「1か月間」は「30日間」とほぼ同じですが、2月のように1か月の日数が28日~29日と「30日間」より短い場合は、「30日間>1か月間」となります。
有効期限を最も長く設定できるのは、 SMBC日興証券 の“ 翌月末(最長2か月間)まで ”です。他社に比べて、最大1か月分も長く、ダントツで1位です。続いて、楽天証券とSBIネオトレード証券が“ 30営業日 ”、マネックス証券とDMM株が“ 指値注文 30日間 ”、松井証券とGMOクリック証券が“ 1か月間 ”となります。有効期限を重視する場合は、このあたりから選ぶと良いでしょう。
コメント