IG証券CFD徹底特集!スプレッドから手数料、取引時間まで解説!
IG証券「Webブラウザ版取引システム」の取引画面
「ブラウザ版取引システム」基本スペック表
利用手数料 | 無料 |
---|---|
利用形式 | ブラウザ |
注文方法 | 成行注文、指値・逆指値注文、IFD注文、IFO注文、スピード注文、トレーリングストップ注文(※対象外銘柄あり) |
テクニカル指標 | アルーン、ATR、オーサム・オシレーター、ボリンジャーバンド、ボリンジャーバンド幅、ボリンジャー%B、チャイキン・ボラティリティー、商品チャネル指数、デトレンディッド・プライス・オシレーター、ディレクショナル・ムーブメント、ドンチャル・チャネル、指数平滑移動平均、EOM(EMV)、一目均衡表、KDJ、ケルトナー・チャネル、MACD、モメンタム、マネーフローインデックス、移動平均、パラボリックSAR、ピボット・ポイント、RCI、変化率、RSI、標準偏差、ストキャスティクス、出来高、出来高加重移動平均線、加重移動平均、ウィリアムズ%R、スーパートレンド、売買高加重平均価格(VWAP) |
描画ツール | トレンドライン、水平線、垂直線、ポイントライン、矢印、チャネル、エリオット波動(1波、2波、3波、4波、5波)、エリオット波動(A波、B波、C波)、フィボナッチリトレースメント、フィボナッチエクステンション、ギャンファン、ギャンライン、ヘッドアンドショルダー、計測ツール、オーバル、ピッチフォーク、トライアングル、レクタングル、テキスト、削除、すべて削除 |
チャート足種(時間軸) | ティック、1秒足、10秒足、1分足、2分足、3分足、5分足、10分足、15分足、30分足、1時間足、2時間足、3時間足、4時間足、日足、週足、月足 |
チャートタイプ | ローソク足、平均足、ライン、バーチャート、山型 |
取引画面のカスタマイズ | 〇 |
チャート分割 | 無制限 |
アラート機能 | レートアラート(到達・変動)、テクニカル指標アラート |
マーケット情報 | ニュース(ロイター)、Twitterフィード(主要経済・金融メディア)、経済指標カレンダー |
特徴 | CFDやFX、バイナリーオプション等すべての銘柄を1つのツールで取引可能 取引画面内でTwitterを表示 |
対応OS | Windows、Mac |
デモ利用 | 〇 |
IG証券のCFDスマホアプリも使い勝手抜群!
IG証券は最大取引数量が無制限!
IG証券の各銘柄の取引時間
銘柄 | 取引時間 |
---|---|
FX | 24時間(土日、一部新興国通貨を除く) |
株式CFD | それぞれの市場に準拠 【日本】9:00-11:30、12:30-15:00 【米国】23:30-6:00(※) 【英国】17:00-1:30(※) |
米国株式 (取引時間拡大銘柄) | 【月~木】18:00-10:00 【金】18:00-7:00(※) |
株価指数CFD | 24時間(土日、一部銘柄を除く) |
商品CFD | それぞれの銘柄に準拠 【WTI原油先物】8:00-7:00(※) 【スポット金】8:00-7:IG証券のトレード方法も解説 00(※) |
※株式CFD、商品CFDは標準時間(冬時間)を記載。夏時間は掲載時間より1時間早くなります。
※株価指数CFDは月曜日8:02(夏時間7:02)に開始し、土曜日7:00(夏時間6:00)に終了します。各国の祝日に伴うマーケット休場に関しては、IG証券ホームページ上の「マーケット状況」にて最新の情報をご確認いただけます。ただし、日本225、ウォール街、米国500、米国テク株100は月曜朝8:00(米国夏時間7:00)から開始です。
※商品CFDのWTI原油先物、スポット金は期限なしの取引時間を掲載。
株デイトレードとは? メリット・デメリットと開始手順を解説
デイトレードは向き不向きの差が大きい取引スタイルといえます。
デイトレードに向いている人は判断力があり、更に取引ルールを確実に守ることができる人です。
デイトレードでは株価の動きに応じて瞬時に売買を判断する必要があります。
判断力が無くては取引チャンスを逃し、損失を大きくしてしまう可能性が高いです。
また、デイトレードはある種機械的なトレードが求められます。
全ての取引で利益は得ることはできませんので、事前に決めた取引ルールに基づいて損失が発生していても傷を広げないために売却しなければならない場面があります。
そういった時に取引ルールを守れなければ資産を失ってしまうことにもなりかねません。
初心者が押さえておきたい手順・ポイント
自分のライフスタイルを考える(時間帯・取引環境)
デイトレードは取引に拘束される時間が長くなります。
よって、デイトレードを自分のライフスタイルに組み込むことが重要です。
取引する時間帯をしっかり考えて、PCやネット環境、集中できる部屋環境を整える必要があります。
目標を設定する
目標を設定することはデイトレードにおいて大変重要です。
年間、月間の目標利益を設定し、それを達成するためには1日何回取引をして1回当たりどの程度の利益をあげなければならないかを計算します。
もちろん損失を出すことも想定して現実的な目標を設定する必要があります。
信用取引口座を開設する
デイトレードは高い資金効率がメリットですので、信用取引と相性が良いです。
信用取引を利用すれば保有資金の3倍程度の売買が可能となりますので、当然利益額も大きくなります。
ですが、損失額も大きくなりますのでリスク管理を徹底することが重要です。
コメント